地球環境に優しいエコ設備のご提案  
ジーワイテック HOME 会社案内 お問い合わせ
サイトマップ   
最新情報
節水を考えている企業の方々へ
エコバルブ商品紹介
エコバルブの取付仕様
節水のトータルコーディネート
導入までの流れ
メンテナンス
実績
水まわりのトータルコンサルティング
今月のひとくちメモ
日本の水道について
節水器具による環境効果
節水による経済効果事例

レンタル契約プラン

最新機器導入にはレンタルプラン

建築・設備専門家様へ

全国対応しています。

ゴルフ場向け省エネ診断・改善提案

ザ・セイバー

お客様の声リンク(画像)
HOME > 今月のひとくちメモ > 2011.5月号 
今月のひとくちメモ
水・環境・省エネに関するくらしにちょっとお得なヒントをお届けして参ります。
■□□下水道に流してはいけないもの 今月のひとくちメモINDEXへ
下水処理場 >>一人ひとりがルールを守りましょう


   下水道は、何でも流せるというものではありません。
   下水道は自然や人々の生活環境を向上させるための公共の財産です。
   その為、下水道を利用する一人ひとりが注意して大切にしていかなければなりません。

  ■台所では
    野菜くず、残飯、てんぷら油は排水管に流すと排水管が詰まったり、排水設備の機能
    が低下する原因になります。

   「油」
     調理後のフライパンや皿についた油汚れは、調理で使用したキッチンペーパーなど
     でふき取ってから洗いましょう。てんぷら油などは、固形化して処分しましょう。

     下水管は油で詰まります!!
             
            (良好な状態の下水管)        (良好な状態のマンホール)
           良好な下水管       良好なマンホール

          ↓↓ 大量の油で下水管はこの様な状態になってしまいます ↓↓
        (油で半分詰まった状態の下水管)   (油で詰まった状態のマンホール)
           油で詰まった下水管       油でつまったマンホール

(写真:京丹後市)    

    ○下水処理場は、多くの微生物の働きによって汚水処理をしています。その微生物
    を死滅させる灯油・軽油・てんぷら油等の油類は絶対に流さないで下さい。


   「野菜くずや食べ残し」
     野菜くずや食べ残しなどを流すと詰まりの原因となります。よく水を切ってから
     燃えるごみとして出すか、生ごみ処理機などで処理して下さい。

  ■水洗トイレでは
    水洗トイレにはトイレットペーパー以外の紙は流さないで下さい。
    水に溶けない紙や紙おむつ、タバコやガム、ビニールなどを流すと詰まりの原因
    になります。

  ■洗濯の際には
    合成洗剤に含まれるリンは終末処理場で処理しても取り除くことが困難です。
    無リン洗剤を適正量使用しましょう。

  ■お風呂場や洗面所では
    髪の毛や石鹸などの固形物を流すと、排水管が詰まる原因となります。
    排水口の目皿にたまった髪の毛などは、流さずにこまめに取るようにしましょう。

  ■アルコールやガソリンは流さない
    揮発性の高い危険物を流すと管の中で爆発したり管を損傷させることがあります。


    「少しくらいなら・・・」と軽い気持ちで流してしまうと、下水道管を詰まらせたり、
    傷めたりする原因となります。また、引火するなど危険を伴う場合もあります。

    一人ひとりがルールを守って、下水道を正しく使うようにしなければなりません。



このサイトのご利用についてプライバシーポリシー
(C)株式会社オキシー All Rights Reserved.
21世紀、新たな夢づくり、未来づくり